多様性の尊重
高田製薬株式会社
代表取締役社長 高田 浩樹
この度、ジェネリック製薬協会の副会長を拝命致しました。何分にも浅学非才の身ではございますが、協会活動並びにジェネリック普及啓発に少しでも貢献できるよう、鋭意努力してまいりますので、これからも変わらぬご指導ご支援を賜りますようお願い申しあげます。
さて、医療保険制度の持続可能な社会の実現に向け、ジェネリック医薬品使用促進による医療費適正化への貢献は、私たちが担うべき大きな役割ですが、「働き方改革」や「ダイバーシティ推進」なども、近年の企業活動において極めて重要なテーマとなっております。
そこで今回は、多様性が尊重される時代の中、私自身のマイノリティとしての悩みについて、書かせていただきたいと思います。
突然ですが、皆さまの「利き手」は左右どちらでしょうか。非右利き(左+両利き)率は10%程度と言われています。私は左手で字を書き、箸を持つので、「左利きですね」と頻繁に言われますが、ここにちょっとした悩みが生まれています。
一般的に言われる左利きの特徴には、「器用」「天才肌」というポジティブな面、あるいは「不便」「短命」といったネガティブな面があります。左利きとなる原因ですが、遺伝や病気によるという説や、ホルモンの影響とする研究成果が発表されていますが、いずれもすべての特徴を説明可能とするものではなく、原因が重複していることも考えられ、未だ解明には至っておりません。
個人的に気になる「左利きは短命」と言われる根拠ですが、そもそも女性より短命な男性に左利きが多いことや、MLBの左利きの選手が右利きに比べ有意に短命であったなど、幾つかの独自のデータ分析結果によります。また、右きき社会用に作られた道具やインフラが、左利きにはストレスにつながり長期間の蓄積となって寿命に関連するという推論もあります。私の経験でも、混み合うラーメン屋のカウンター中ほどに座った際に、必死に麺をすする左隣の方の右肘と自分の左肘がぶつかり合うなど、日常的な気苦労は絶えませんが、これらがストレスとなって寿命に影響するかは判りません。
「左右どちらが利き手か」を科学的な信頼性・妥当性をもって判定する基準として、下記に示した「H・N利き手テスト」というものがあります。この結果、自分は「左きき」ではなく「両利き」と判定されます。しかし実際はそう単純ではないのです。下表「6 ネジまわし」の質問で私の結果は両利きです。具体的には、両手どちらも使えるのではなく、ドライバーが細い場合は左手、太い場合は右手が中心です。その他の項目でも同様に左右を使い分けています。最も説明し易い例は、字を書く手です。鉛筆などのいわゆる硬筆は左手、ここからが個性的なのですが、毛筆の場合、小筆は左手、大筆は右手で書きます。つまり手先の細かい作業は左手、腕を使う運動は右手で行います。小筆と大筆は大きな分岐点です。面白いのは腕相撲。左が得意であり、腕力も必要ですが手首から先の駆け引きも重要だからでしょうか。生まれつきこのような分業制を敷いており、幼少期に一時的には矯正を試みましたが結局あきらめ、現在ではこの変則的な両ききを私の長所として活かしています。
結論ですが、左利きでも、単純な両利きでもなく、「どうなっているんだ?」という思いとともに、この複雑な状況を正確に説明するのがややこしいというのが長年の悩みとなっております。
なお、誤解の無いように申し添えますと、マイノリティとしての個性を誇らしくも感じており、「左ききですか?」とご質問いただいた場合は、「よくぞ聞いてくれました」とばかりにこの複雑な状況をご説明することに、やぶさかではございません。
H・N利き手テスト 検査項目
1 消しゴムはどちらの手に持って消しますか?
2 マッチをするのに軸はどちらの手に持ちますか?
3 ハサミはどちらの手に持って使いますか?
4 押しピンはどちらの手に持って押しますか?
5 果実の皮をむくときナイフをどちらの手に持ちますか?
6 ネジまわしはどちらの手に持って使いますか?
7 クギを打つときカナヅチはどちらの手に持って使いますか?
8 カミソリ、または口紅はどちらの手に持って使いますか?
9 歯を磨くときハブラシはどちらの手に持って使いますか?
10 ボールを投げるのはどちらの手ですか?
※判定基準は、左手は-1点、右手は+1点、どちらでもない、は0点を配点し、合計が-4点以下は左きき、
+8点以上は右きき、それ以外は両ききとなります。
引用:利き手テスト作成の試み 大阪市立大学心理学教室(編)「大西憲明教授退任記念論集」八田武志・中塚善次郎(1975)
以上