EN

月刊JGAニュース

お知らせ  

ジェネリック医薬品シェア分析結果について


2023年度環境ポスター・キャッチコピー最優秀受賞者より

日医工岐阜工場株式会社
設備メンテナンスセンター 注射保全部 安野 和真 氏

 この度は、最優秀賞を頂戴し、誠に光栄に思います。
 ありがとうございます。
 私が環境ポスター・キャッチコピー・コンクールの応募をした2022年は、数年前から耳にしていたSDGsという言葉を頻繁に見聞きするようになった年であり、私自身eco活動を再認識した年でした。
 弊社工場では、CO2排出量削減のため、ボイラー燃料を重油から液化天然ガス(LNG)へ切り替えたり、蛍光灯をLEDランプに交換したりと工場全体で省エネ活動を積極的に進めています。
 私も保全業務の中で、工場内の蒸気使用量の調査や部品交換に携わっており、実際に工場の蒸気使用量を削減できた時は省エネへの貢献を実感することができ、うれしく思いました。
 私生活でも、最近の物価高騰を受けて、エコバックの使用や節電に取組んでいます。また料理をする機会が増えたため、以前は捨てていたキャベツの外葉や芯などを活用できるレシピを検索し使用することで、フードロス削減にも繋がりました。普段の生活の中でもecoを意識し行動するようになりました。
最後に
 私がeco活動を行う目的は何かと問われると、地球のため、未来のためと答えますが、正直漠然としすぎていて身近な取り組みとして共感できませんでした。しかし、私の住む飛騨高山の古き良き町並みや自然豊かな風景、大切な家族を想えれば、素直に行動へ移るものがeco活動なのではないかと思いました。実際に取り組んでみると、環境保全に繋がることはもちろん、家計にも優しい活動だなと実感することが出来ました。これからも人を、地球を想う心を胸に自分のできることから少しずつeco活動に取り組んでいこうと思います。

 

<参考>
GE 薬協リンク一覧ページ内環境省 Web サイト
https://www.jga.gr.jp/link.html
JGA ニュース 6 月号「2023 年度環境ポスター・キャッチコピー入選作品
https://www.jga.gr.jp/information/jga-news/2023/182/03.html#sec01

 

PDFでご覧になる方はこちら