EN

月刊JGAニュース

新年特別講演・新年賀詞交歓会について  

1. 新年特別講演
 当協会では、令和6年の年頭にあたり、1月24日に新年の特別講演を開催いたしました。
講師に厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課長の水谷 忠由氏をお招きし、「これからのジェネリック医薬品業界の在り方について」と題してご講演をいただき、会員企業より114名(会場:95名、Web:19回線)の方にご参加いただきました。

 

2. 新年賀詞交歓会
 引き続き新年賀詞交歓会を開催いたしました。冒頭、会長高田 浩樹氏の挨拶に続き、「ジェネリック医薬品の将来を考える会」事務局長の衆議院議員 山田 美樹氏、厚生労働省医薬産業振興・医療情報審議官 内山 博之氏、日本薬剤師会副会長 安部 好浩氏よりご来賓祝辞をいただきました。

 

 その後、ご臨席の国会議員の先生方やご来賓の方々にもご登壇いただき、日本製薬団体連合会理事長 宮島 俊彦氏のご発声で乾杯が行われ、来場者の歓談が始まりました。

 

 歓談の途中には、「ジェネリック医薬品の将来を考える会」特別顧問の藤井 基之氏、事務局次長の田畑 裕明氏、事務局次長の本田 あきこ氏よりお言葉をいただきました。

 

 また、衆議院議員 橋本 岳氏、参議院議員 江島 潔氏にもご臨席を賜りました。
 さらにご来賓として、厚生労働省より医薬局長の城 克文氏、大臣官房審議官の吉田 易範氏、国立医薬品食品衛生研究所副所長の齋藤 嘉朗氏を含む多くの行政官・当局関係者や、当協会の事業にご協力いただいている帝京平成大学薬学部教授 渡邊 伸一氏にも駆けつけていただきました。
 加えて、業界関係団体からも多数のご出席をいただき、総勢147 名にて、和やかな雰囲気のもと、副会長による中締めを経て、盛会のうちにお開きとなりました。

 

PDFでご覧になる方はこちら