EN

月刊JGAニュース

4月から新手順  

 4月になって、学生さんの新学期や、企業の新年度がはじまっていることと思います。今年は、平年よりも、数日間、桜の開花が遅れて、桜の花の下でのスタートとなったところも多かったことと思います。
 GE業界も、3月末から4月最初にかけて、3本の供給不安への対応のための報告ガイドラインなど、対応が必要な通知がだされて、各企業の担当者は対応に追われていることでしょう。
 一方、中医協では、業界への影響の大きな中間年改定の在り方についての議論を早期に始めるとアナウンスされています。

 

 世の中の動きが速いことに対応するべく、JGAニュースの編集方針も、4月号から、速報性を高めるよう手順を改めて、編集しております。
 従来、毎月の後半に、記事が出そろったところで、JGAニュース〇月号として、まとめて、お出ししていましたが、月初めの記事が古くなってしまうという課題ありました。

 それを、順次、公表する方向でお届けすることとしました。

 4月号は、最初の号となるので、手探りの部分があり、不手際があるかもしれませんが、頑張りますので、どうか今後もJGAニュースサイトをご訪問下さい。

(S.M.)