GE薬協産業構造あり方研究会・安定供給責任者会議 第一回目の実施報告
2025年2月21日(金)GE薬協産業構造あり方研究会の第一回目が実施されました。
研究会には、GE薬協会員企業から20名のメンバー登録を頂いております。また外部有識者の先生にも研究会にご参加頂いております。
ジェネリック医薬品産業を取り巻く環境も年々変化しています。こうした環境下において、持続可能なジェネリック医薬品企業のあり方とは何かを研究し、会員企業各社の情報共有と、外部有識者の方々からのご意見を伺い、経営方針の変更、見直しの判断をするための情報提供を目標とした会議体の実施を考えております。研究会では今後も議論を重ね、研究会としての報告書を取りまとめる予定です。
また2025年3月5日(水)安定供給責任者会議の第一回目が実施されました。
当会議は昨年12月、今年1月の2回の準備会合で、設置規約や安定供給に向けた各社好事例の共有方法、供給不安懸念事象発生時のスキームに関する検討などを行いました。実効性の伴う運用にしていくための議論を重ねて、今回の会議第一回目に繋がっております。
第一回目の会議では、議長の選出や供給事案発生時の届出と共有の方法を確認し、実運用に向けた最終の確認がなされました。
GE薬協産業構造あり方研究会・安定供給責任者会議共に4月以降も継続実施が予定されております。当協会の活動に対しまして引き続きご協力の程よろしくお願い致します。